ブログ|住宅型有料老人ホーム おおがき苑

お問い合わせ
会社概要
採用情報
LINE
住宅型有料老人ホームおおがき苑 採用情報
お知らせ

指の運動

今日はキャップと洗濯ばさみを使って指の運動をしました(*^^)v

制限時間を設け、みんなで競いました!!

カラオケ~

今日は皆様からの希望で、お昼からカラオケをしました(^^♪

みんなで合唱したり、好きな歌を歌ったり、皆様とても楽しそうでした(*^-^*)

なににしようかな~??

今日はとくし丸様が来てくださり、お買い物の日です(*^^)v

ワクワクしながら順番待ちする皆様がとても輝いていました(笑)「食べたい物ばかりで決まらない!!」という利用者様もみえました(笑)

おせちっ!!!

お正月といえばおせちですよねっ!!!みなさん食べましたか??

昼食でおせち料理を食べていただきました(*’▽’)皆様笑顔で「美味しいよ!!」と言いながら食べてくださいました(^^♪

笑顔がステキッッ( *´艸`)

新年のご挨拶

2025年の年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
日頃よりご利用者様、ご家族様並びに地域の皆様から温かいご支援とご協力を賜り、無事新年を迎えることができましたことを心より御礼申し上げます
2024年は、1月1日に石川県能登半島地震、2日には羽田空港地上衝突事故、3日は北九州での火災と秋葉原の殺傷事件と災害続きの幕開けとなり、「今年はどうした?」と大変不安なスタートとなりました。しかしながら、パリオリンピック・パラリンピックでの日本人選手の活躍や米大リーグでの大谷選手の前人未踏の記録達成。新紙幣発行など国民の気持ちが明るくなる出来事も多くありました
当施設においては、災害時における災害対策や、介護テクノロジーの導入による生産性向上に取り組み、ご利用者及び職員双方の負担軽減など、様々な事に積極的に取り組んでおります。
さて、2025年は『己巳』(きのとみ)です。「これまでの努力や準備が実を結び始める時期」と言われています。この数年で取り組んできたことが実を結び、ご利用者様、ご家族様、職員からより多くの笑顔が見られる施設運営が出来ればと期待しております。
本年も、専門職の集団としてより一層の知識・技術の向上に努め、ご利用者の皆様に最善のサービスが提供できるよう研鑽を積み、東海福祉株式会社全職員が一丸となり精一杯責務に邁進する覚悟でございます。
本年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い致します。末筆ながら皆様のご多幸とご健康を祈念し、新年のご挨拶とさせていただきます。
東海福祉株式会社

年末のご挨拶

平素より、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

本年も残すところあとわずかとなりました。

 

来年も従業員一同、ご利用者様、ご家族様にご満足いただける介護を心掛ける所存でございますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

東海福祉株式会社

足の運動

今日は足の運動をしました!(^^)!新聞紙に番号が書かれており、スタッフが読み上げた番号の上に足を置いてもらいました!右足か左足かの指定もあり、少し難しそうでした(>_<)

でも最後の難関は「足で新聞を畳む」でした!!畳める方もいたり、途中で諦めグシャグシャにしている方もいました((^^♪

スタッフも挑戦していましたが、足で新聞を畳むのは難しいです、、、

良い足の運動になりましたね(^^♪

クリスマス会

クリスマス会をしました!(^^)! サンタ帽子を被って楽しみましたね☆大きなサンタさんからプレゼントをいただきました♪

スタッフも一緒にカラオケも楽しみましたよぉ(*^^)v

最後はケーキバイキングをして、皆様美味しいと笑顔で食べていました(*’▽’)♪

たこやき、、、?

今日のレクは、、、たこやきではなく、、、(笑)

お箸を一本だけ使い、ペットボトルのキャップを裏返す!!!

簡単そうに見えて難しかったです、、(>_<)

利用者様も真剣な顔で挑戦されていました(*^-^*)

ボランティアレク

本日は、いきいき楽楽楽様が来てくださいました♪皆様で歌いながらペンライトを振ったり、ベルなどで盛り上げたりもされていました!

利用者様だけでなく、スタッフも楽しい時間を過ごさせていただきました(*´з`)